名もなきブログ

~もっとシンプルに生きる~

高校サッカーってなんであんなに感動するんだべ 20/1800

 
11日(月)に決勝戦を控えている高校サッカーいまものすごく激アツですよね!
 
 
ぼくも正月に試合会場に足を運んで矢板中央VS富山第一青森山田VS桐光の試合を観てきましたが
僕が観た2試合とも後半アディショナルタイムで試合が決まるという劇的な試合を目の当たりにして最高にいい時間を過ごすことができました。
 
 
甲子園もそうですが、なんで高校生のスポーツがあんなに多くの人を魅了して感動を生むことができるのか考えてみました。
 
 
 
 
 
 
まずひとつ
 
大会の試合形式がトーナメント戦
 
というのが結構でかいと思ってます。
 
リーグ戦だと負けても決められた試合数はあるし、リーグ戦で順位が決まるのは他の試合が絡んでくることもおおいので観てる人はわかりづらくなってしまいますよね。
 
 
トーナメントでは負けたら高校生活が終わってしまうくらいのプレッシャーがある中でお互い今まで積み上げてきたものをぶつけ合う姿は感動を生む要因のひとつになっています。
 
 
試合終了のホイッスルが鳴って勝ったときの全員で喜ぶ姿、負けたときの全員がピッチに崩れ落ちていく姿は本気でぶつかり合った証拠で涙なしでは見ることができないですよね。
 
 
 
そして次に
 
 
コアなファンが多い
 
 
 
これも盛り上がり、感動を生むことができる大切な要素です。
 
高校サッカーはもちろん高校生なので出場してる学校にいいるサッカー部じゃない普段、一緒に勉強してる生徒たち、そして先生たち。
そしてサッカー部でベンチ入りできなかった選手たち、選手の家族と出場している選手にものすごく身近なコアなファンがいるので応援もあれだけ盛り上がるのもおかしくないことです。
 
 
さらに各都道府県で対戦してきた高校の選手たち、出場してる高校の卒業生などなど
 
 
全国大会という華やか大舞台に出場してる選手にはものすごく身近で熱烈なファンがいるので試合に出ている選手だけじゃなく選手を応援していくコアなファンが集まった応援団がまた試合を盛り上げてくれるのです。
 
その応援に応えようと選手たちも奮起するのも当然のことです。
 
 
 
Jリーグではそのチームを熱狂的に愛してる人たち、地元のJクラブを盛り上げようという人たちの集まりでそれはそれですごい応援も生まれますが、普段共に生活してるような仲間からの応援にはやはり敵わないのかなと思います。
 
 
そして最後に
 
 
テレビ放送の威力
 
 
これはもちろんのことですよね。
試合を放送するのはもちろんですが注目選手や注目高校の特番もやっていて試合を観るだけじゃわからない情報も知ることができます。
 
 
テレビで試合をみておもしろいから試合を実際に観にいこうかなという風になる人も多いのではないですかね。
 
もちろん全力で戦っている選手たちの姿を見ることもできますが
 
さきほど述べたコアなファンたちの応援の様子や選手の家族などそれぞれの応援にかける想いも知ることができます。
 
 
そして高校サッカーでは名物の涙のロッカールームで試合に負けたチームの最後のロッカールームの姿も見ることができます。
 
自分が高校サッカーを経験してきたというのもありますが、あれはもうどんなテレビ番組よりも感動できますよね。
 
それ以外にも応援マネージャーや応援ソングなどをつくってより多くの人の注目を浴びることができるのはやはりテレビの影響が大きいのかなと思います。
 
 
 
 
まだほかにもあると思いますが主にはこんな感じですかね。
他にもあるでしょーよ!という人は教えてください^^
 
 
 
スポーツで多くの世代の人たちに感動を生むことができる素晴らしさに最近可能性を感じて徐々に動き出しています。
 
僕と似たような考えをお持ちの方は是非仲良くなりましょう^^
 
そしてスポーツで高校サッカーのようにより多くの人に感動を与えていけるものをつくっていきましょう!!